今、果物と青汁で生活しています。

メディカルミディアム

前回の投稿から3ヶ月近くも経ってしまいました。すみません。

実はこの3ヶ月の間にもまた、たくさんの身体と食生活の変化がありまして、
今は果物と野菜ジュース(青汁)のみで生活しています。

もうそれ以外は身体が受け付けなくなったようで。
(自分でも驚いてます)

いまの一日の食事はこんな感じです。

朝(午前中):
・レモンウォーター コップ一杯(お水にレモン半分を絞ったもの)
・セロリジュース 300~500ml(セロリだけをジューサーで絞ったもの)
・ニンジンジュース 気が向いたら時々(ニンジンだけをジューサーで絞ったもの)
・果物(好きなだけ。大体 リンゴ1個、キウイ4個、バナナ2本 程度)

昼(13時くらい~):
・野菜ジュース 300~400ml(葉物野菜だけの青汁)
・果物(お腹がすいたときに好きなだけ。18時ごろまでに 洋梨1個、キウイ2個、バナナ2本 程度)

夜(~20時まで):
・果物(お腹がすいたときに好きなだけ。柿1個、ミカン5個 程度)

果物は9月末から食べ始めたのですが、
10月いっぱいまでは大好きなメロン、イチジク、プラムを毎日たくさん食べてました。
もう今の季節は、梨、柿、リンゴ、ミカンに店頭の主役が移りましたね。

今は洋梨がお気に入りです。
日本梨より甘みが強く、果肉がなめらかで果汁たっぷりのとろりとした食感にはまっています。

ちなみに今の食事では、
一日でお野菜を1kg前後食べていることになります。
(繊維なしのジュースという形ですが)

・セロリジュース:セロリ 700g(茎、葉合わせて)
・野菜ジュース :野菜 350~500g(コマツナ、ホウレンソウ、水菜、菊菜などの葉物野菜)
・ニンジンジュース:ニンジン 150~300g(飲みたい気分の日だけ飲みます)

ですので正確には『果物と大量のお野菜』のみの食事という感じになります。


2週間ほど前までは野菜ジュースの他は、果物は朝のみで、お昼と夜は果物ではなく
大好きな蒸した「かぼちゃ、さつまいも、じゃがいも、里芋」(味付けなし)を食べてました。
毎日いろいろ蒸して、その日の気分で好きなもの美味しく食べていたのですが、
どうやら、これらも身体に負担になっているようだと気が付きました。

そこで試しに3日間ほどお芋類とかぼちゃをやめて、野菜ジュースと果物のみにしてみたところ
この食事スタイルが、今の私の身体にとって一番負担がないようで
もう10日ほど続いています。

ちなみに食事が自分の身体にあっているかどうかは、こんな症状で判断しています。
(これらのうちどれかがあると、合ってないんだな、と判断しています。)

・食べている最中に鼻水が出る。
・食べた後に強い眠気がある。
・寝ている時によだれが出ちゃう。

頭や心が求める食事と、身体が必要としている食事ってこんなにも違うの?
と、驚きと発見の連続のジェットコースターのような数か月間でした。


この数ヶ月間、たくさんの食事療法と食事理論に出会いましたが、
それぞれの理論から、自分の身体に合う部分だけを取り入れて組み合わせた
自分だけのオリジナルパッチワークのような食事を今しています。


この試行錯誤をする中で気が付いたことは

どの理論、どの食事療法が一番正しいとかではなくて、

人はみんな少しずつ違うので、
いろんな情報を自分の身体に合わせてカスタマイズして、「自分専用の」食事方法を
各人がそれぞれで作り上げていけばいいんだろうなということです。

ちなみに私の場合は、
どうやら以下の考え方が今の身体に合っているようでした。

・加熱した食べ物の消化は、体にとって大きな負担。(栄養素が変性してしまっているため)
・生の果物と生野菜の消化が、一番体に負担が少ない。
・生の果物をたくさん食べ続けると、腸内の宿便が押し流される。
・生の果物の果糖は、血糖値を上げず、腸内カンジタの餌にもならない。
(ただし高脂肪の食事をしている場合は、果物を取ると血糖値が上がってしまう。
 細胞が糖を取り込むことを血中の脂肪が妨げるために、細胞が取り込めなかった糖が
 血中にあふれてしまうため。豆腐、豆、ナッツ、種子類も高脂肪食品)
・果物のみでは必須栄養素が偏るため、あわせて生野菜(特に葉物)を十分な量摂取することがとても大事。
・体には生の果物と生野菜の中に含まれる「生きた水」が必要。
(加熱された食材には含まれない)
・人は生の果物と生野菜から栄養素だけではなく「太陽光を凝集した生命エネルギー」を摂取している。
(加熱された食材には含まれない)

少し長くなりましたので、この投稿はこの辺りで。

次の投稿では、私が出会ったいろいろな食事療法についてお話ししたいと思います。